東洋医学では、体質改善をはかり体のバランスを整えることを大切にしています。そのため”未病”とされることも漢方でスッキリ!!です。
下図は、からだを構成する「気」・「血」・「水(津液、しんえき)」がバランスを取って、健康が保たれているという漢方の考え方を示しています。
漢方は、特に、女性特有のツライ疾患が得意です。
『不妊』『更年期』
『生理痛(生理前のイライラ、便秘、抑うつ、むくみなども)』
『頭痛』『めまい』『冷え症』
また、同じ症状でも体質によって漢方を使い分けることで、効果を発揮することができるのです。
それが出来るところが”漢方相談”の強みです!!
あなたの体質、飲食(好み)、生活環境を総合的に見て判断し、あなたの悩みと体に合った漢方をおすすめいたします。
不調を抱え、病院をいくつも回っても改善されない…あるいは、異常なしと言われて…なんとなくの毎日を過ごしていませんか?
西洋医学(新薬)では思うようにいかない不調も、ぜひ漢方におまかせ下さい。
料金
期間 | 料金 |
---|---|
2週間分 | 3000円~8000円 ※料金に関しては、患者さまのご希望に必ずお答え致します。 お気軽にご相談ください。 |
急性疾患、慢性疾患によって異なります。(特に、不妊症、ガンに関しては例外です)
(例外)不妊症、ガン 1ヶ月 3万円~
お薬の種類は 粉薬、錠剤、煎じ薬、シロップ剤、丸薬、などいろいろあります。
味やにおいで漢方が苦手な方、気になる方、どうぞご遠慮なくおっしゃってください。
※漢方相談は予約制になっております。
事前にご連絡、お問い合わせ頂きますよう、お願いいたします。
【主な取り扱い漢方薬製品のご紹介】
中田全快薬局では、イスクラ漢方製品、小太郎漢方製品、クラシエ漢方製品を取り扱っています。
「婦宝当帰膠B」は、当帰(とうき)をはじめとして、コラーゲンを主成分とする阿膠、気血を補うセンキュウ、オウギなど9種類の生薬が配合されており、貧血、冷え症、肩こり、頭痛、生理不順など女性特有の諸症状に用いられます。最近の研究により下記の効果・作用が明らかになりました。
1. 増血作用
2. 女性ホルモン調節作用
3. 卵巣機能改善・卵胞発育促進作用
4. 子宮内膜改善作用 (クロミッドなど排卵誘発剤による子宮を薄くする副作用を軽減する)
5. 鎮痛作用
6. 微小循環促進作用
「冠元顆粒」はタンジン、コウカなど 6 種類の植物性生薬から抽出したエキスを顆粒としたもので、血液サラサラ効果が非常に高く、中年以降または高血圧傾向のあるかたの頭痛、頭重、肩こり、めまい、動悸の改善を目的としています。
生活習慣病である糖尿病、高血圧の改善ばかりでなく、認知症やアンチエイジング(抗老化)に対する学術研究結果も公表されています。
「星火亀鹿仙」はカメの甲羅、スッポンの甲羅、シカの角(骨化したもの)などの 8 種類の生薬と数種類の植物エキスを加え、飲み切りタイプのアルミスティック分包に充填されたゼリータイプの健康食品です。
中医学では、亀の甲羅には、体の熱を取ったり(清熱)、美肌、デトックス、便秘などの効果と、成長・発育や生殖を支えている『腎』を強化する力があるとされており、年齢と共に元気を失う腎の強化に優れた力を発揮します。
イスクラ漢方製品、小太郎漢方製品、クラシエ漢方製品とも、上記でご紹介した三点以外にも各種お取り扱い商品がございます。
また、ご希望により、店頭にない商品もお取り寄せが可能です。是非お問い合わせ下さい。